運輸安全マネジメントの取り組み
平成30年度(平成30年4月1日~平成31年3月31日)
〇 わが社の事故防止のための安全方針
・ 「地域に貢献し、地域の人たちの手足となり模範となるべく安全輸送の確立」
〇 社内への周知方法
・ 安全方針を社内及び営業所に掲示する。
〇 安全方針に基づく目標
・ 人身事故0件 物損事故0件 労災事故0件
〇 目標達成の為の計画
・ 平成30年度の安全計画
1. 毎月、運行評価表を社内に掲示し評価点の低い運転者に対しては指導を行う。
2. 合同安全会の実施(年2回 6月 1月)
3. ドライブレコーダーを全車両に継続導入の維持(平成29年度導入開始)
〇 わが社における安全に関する情報交換方法
・ 定期的に輸送の安全について意見交換会を全営業所合同で行う。
・ 開催月 (平成30年6月) (平成31年1月)
〇 わが社の安全に関する反省事項
・ 平成30年度の内部監査は10月を予定。問題点等の結果は、社内及び営業所に掲示する。
〇 反省事項に対する改善方法
・ 平成30年度の内部監査により把握した問題点等の改善方法を、社内及び営業所等に掲示する。
〇 わが社の安全に関する目標達成状況
・ 平成29年度(人身事故1件 物損事故7件 労災事故0件) 事故8件 目標未達
〇 わが社の自動車事故報告規則第2条に規定する事故
・ わが社の自動車事故報告規則第2条に規定する事故発生件数 0件
平成30年4月1日
株式会社ことぶき流通システム
代表者 代表取締役 和 田 博 壽
トップページへ戻る