 |
ごあいさつ |
 |
|
株式会社ことぶき流通のホームページをご覧いただきありがとうございます。
当社は米子市・境港市を中心に、食品の宅配、貸切輸送などを展開する、地域密着型の運送会社です。
また、薬害や合成添加物・保存料のないできるだけ自然な食品をご紹介したり、「氷温輸送」によりおいしく高鮮度の生鮮食品を食卓へお届けするべく、流通ネットワーク作りにはげんでいます。
皆様の健康で自然な生活作りのお役に立てるならば、これに勝る喜びはありません。
これからもことぶき流通をよろしくお願い申し上げます。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
会社情報 |
社名
|
株式会社 ことぶき流通システム
|
代表
|
代表者取締役会長兼CEO 和田 博壽
|
本社住所
|
〒683-0852 鳥取県米子市河崎1646-1
|
TEL
|
0859-48-0505
|
FAX
|
0859-48-0504
|
URL
|
http://www.cotobuki.jp/ http://www.cotobuki.co.jp/
|
E-MAIL
|
info@cotobuki.jp
|
事業目的
|
一般貨物運送業・貨物取扱事業・軽貨物運送業
乳類販売業・パンの製造販売、氷温食品の普及活動
|
資本金
|
1000万円
|
設立年月日
|
1996年3月6日
|
車両台数
|
一般貨物52台
|
|
沿革 |
1981~85年
|
当社の役員が相次いで軽貨物運送を開業し、
赤帽米子支部の組織づくりと営業拡大に取り組む
|
1996年3月6日
|
一般貨物運送を目的に、赤帽米子支部の中心メンバーが出資して、㈲ことぶき流通システム(資本金650万円)を設立
|
1997年5月
|
1000万円に増資して株式会社に組織変更
|
1998年10月
|
木次乳業(有)のパスチャライズ牛乳の宅配販売開始
|
2004年5月
|
米子市河崎に販売店舗と駐車場を新設(約1000坪)
|
2007年10月
|
自動車板金塗装・整備業開始
|
2008年7月
|
介護用ベット・車椅子の消毒殺菌装置導入
|
2015年11月 |
デジタコ装着 |
2017年1月 |
雲南営業所開設 |
2018年1月 |
ドライブレコーダー全車装着 |
2019年8月 |
崎津がいなタウン(ウインズ隣)に4500坪の用地を取得 |
2020年10月 |
米子営業所移転 |
|